バックランプのLED化(その3)2010/04/20 10:25

 懲りもせず、やってきました第三弾!
 今回は、とてもシンプルな、いわゆる”砲弾型LED”を使用したタイプです。
 画像が良くないので、分かりづらいと思いますが、正面に5mmのLEDが9つ、側面に3mmのLEDが12コ、合計21コのLEDを使用しています。
 これを選んだ理由は、
①LED一つで比べたら、SMD型よりも砲弾型の方が明るいのではないかと思ったから(もちろん、明るいのから、そうでないのまで、あるんですけどね。)

②商品説明で、消費電力が2.5Wとなっていて、”もしや”と思ったから。

③砲弾型であれば、より明るいLED(素子)への交換が可能ではないかと思ったから。

 なにはともあれ、点灯させると、こんな感じです。
 (その2)のLEDと比べた印象は、
①全体の明るさは、あまり変わらない。気持ち、明るくなったかな、という程度。
②正面の9つのLEDが明るいので、正面への光は圧倒的に明るい。逆に言うと、(その2)のLEDは、正面への光が弱い。

 さて、気になる消費電力ですが、電流を見てみると、
 おやおや、0.064Aしかありません。
 例によって、次のように計算します。
 (消費電力) = (電圧) × (電流)
         = 12V × 0.064A
         = 0.768W
 1Wもありません。
 商品説明の”2.5W”とは、一体なんだったのでしょう?
 しかも、(その2)のLED、0.912Wよりも、少ないです。

 とにかく、車に着けてみないことには、よく分からないので、着けてみることに・・・・、つ、付かない!
 そう、またまた、ソケットに入りません。
 テール・ランプの時とと同じように、差込部分の横幅が少し大きいようです。
 仕方がないので、またまたヤスリで削りました。
 左右、合わせて、だいたい0.5mmくらいでしょうか。

 それで、点灯させてみたのが、これ。
 実は、この画像、いまいち、見た印象と違うのです。
 確かに、さほど明るくなった印象は無いのですが、この画像で見るほど、暗い印象ではありませんでした。

 (その2)のLEDに対して、変わったのは、真後ろへの光が増えた感じです。これは、LED単体で点灯させた時の印象が現れています。
 逆に、(その2)のLEDでは、側面に多数配列してあったLEDの光が、あまり生かされていなかった、ということなのかもしれません。

【結論】
 満足ではないが、少しはマシになった感じ。
 とりあえず、しばらく様子を見る。

【今後の方針】
①今までの様に、LEDバルブとしての購入はしない。
 自分の期待する物は、存在しないか、とても高価であろうという結論。

②LED(素子)の交換による改造はしない。
 明るさアップへの期待はできるが、使用するLED素子の特性を最大限に生かせない可能性が高いので、もったいない。

③残された道は自作
 入手可能な、もっとも高輝度な砲弾型LEDを使う!?

 バックランプ一つに、「そこまでするかっ!」と言われそうだし、自分でも言いそうな状況ですが、納得できないことには、止まりません。(そうでなくでも飽きたら、止まりますが・・・。)

LEDに関する投票のお願い2010/04/20 11:33

 LEDの魅力って何でしょう?
 最近になって、急速に身の回りの照明がLEDに置き換わっているように思います。
 一般的には、「電気代が安い(消費電力が低い)」「長寿命(交換が少ない)」などの理由から、いわゆる『エコ』 ということで、関心を集めているようです。
 また、LED独特の光、色調というのも魅力の一つでしょう。

 そこで、久々の”投票のお願い”です。
 「LEDに交換したい照明は何ですか?」ということで、選択肢から選んでください。
(右側、カレンダーの下に「投票所」があります。)

 ちなみに私は、「ありとあらゆる・・・」ですが、実は白熱球の明かりも嫌いではありません。いえ、むしろ、ロウソクなどの炎の明かりも、結構好きだったりします。

便利でもあり問題もあるストリートビュー2010/04/20 16:55

 以前、Googleマップのストリートビューが問題となり、世間を騒がせた事がありました。
 塀を越えて、庭や家の中を覗かれているようだ、等々のプライバシーに関する苦情が多かったと記憶しています。
 その当時、といっても、まだ1~2年前でしょうか、我が家の近所はストリートビューのデータが無く、あくまでも他人事のような感覚でニュースなどを聞いていました。

 そんな騒ぎから、しばらくして、我が家の目の前の通りを、怪しげな車両が走っているという情報がありました。
 車の天井部分に、いくつものカメラらしきものが、前後左右を写すように配列していたので、Googleのストリートビューを撮影する車両ではないかと。
 「とうとう来たか」と思い、その後、ときどきふと思い出しては、Googleマップで確認していたのですが、なかなか更新されません。

 しばらく忘れていたのですが、出ているではないですか!!
 狭く通り抜けのできない路地の途中にある我が家、そんな路地にも入り込んでくるところが、不思議というのか何というのか・・・。

 ついでなので、家から左程遠くないところにある、職場の駐車場を見てみると・・・、ありましたよ、マイカーが。
 しかし、今の車ではないんです。
 そう、昨年、事故で廃車となった車でした。
 すると、撮影されてから、一年くらいは経っているということですね。
 どうでも良い事ですが、同じ駐車場に停めてある同僚たちの車の状態から、撮影した曜日や時刻が想像できます。
 たぶん、月曜日の午前10時から12時の間、といったところでしょう。

 ん~、タイトルの割りにどうでも良い話で終わってしまいました。ちなみに、我が家の画像には、特に困るようなものは写っていませんでした。